今回は、同じ中華でも「香港料理」という名前がついた「リップスティック」というお店に行ってきました。
西口のバス通りの右側側道を直進して、大きな駐車場のかどを曲がった先の左手にあります。
駅から4-5分ですかね。
結構昔からある本格的な中華料理屋さんだと思います。
(入り口と看板です!点心がうまいんですかね?)
店内は結構広めですね。
1Fと2F合わせて100席もあるそうです。
ちなみに入口手前のテーブル席に案内されました。
(ランチメニュー)
メニューもわりと豊富です。
蒲田の中では結構高めの値段設定ですかね。
マーボードーフの土鍋焼や四川風牛バラ肉鍋焼きはハンパないボリュームなので今回は「担々麺(台湾風)ランチ900円(税込)」をお願いしました。
すぐに店員さんが大きなポットに入った熱々のお茶を持ってきてくれました!
とても美味しいのですが、なかなか一人では飲みきれない量です。
(お茶でお腹いっぱい?)
店内は残念ながら喫煙OKです。
お食事すまされたマダム達がコーヒー飲みながらぷかぷかタバコ吸っていました。
そうこうしている間に担々麺が登場しました!
(イカいいっすね!)
ザーサイに玉子スープ(汁物にスープってね^^;)それから杏仁豆腐が付いています。
担々麺はやわらかなイカの切り身と玉子が載っています。
イカの下には坦々のお肉が一杯隠れていました♪
(スープ美味しいです)
では、早速スープから一口!!
うーん、美味しい~
程よいからさとゴマの旨みがお口に広がります!
特別辛くも濃厚でもありませんが、とても飲みやすいです!
これが台湾風ってやつなんですかね?
ではでは次に、麺をいっちゃいましょう!
こちらはやや平たく割と太目なちぢれ麺です!
(麺です!)
もちもちした食感が美味しいですね~
今回も、間にスープやお茶などを挟みつつ完食いたしました!
ふーご馳走様でした~^^
隣に座った学生さんたちの中で四川風牛バラ肉鍋焼きを頼んでいる人がいました!
相変わらずボリューミーで熱々そうでしたね^^;
(杏仁豆腐付き)
食後に杏仁豆腐とセルフサービスのコーヒーを頂いて腹パンちくりんで帰りました^^;
【蒲田ランチガイドブログのおすすめ評価】
「リップスティック/担々麺」
★★★★☆
はい、普通に美味しかったです!
まあ、900円ですからそれなりに美味しくないとですよね。
中華屋さんですが割と長居ができると思います。
お腹いっぱいになれますしね!
ちなみに、麺類には玉子スープじゃなくて別のモノがついてくると良かったですね。
後は喫煙OKなので煙いところがマイナス点です。
それから思ったのですが、中華料理とリップスティックっていう名前が妙にミスマッチな気がしました。
それが狙いか??
なんか、若い女の子のファッションブランドのようで・・マウジー、スライ、リップスティック!?(リップサービスか^^;)
うん、まあ大きなお世話ですね!
お店:香港料理 リップスティック
住所:東京都大田区西蒲田7−43−6カレントビル1F・2F