この日は珍しく大森でらーめんランチです。
蒲田駅から一駅ですが雰囲気違いますよね!
でもって「横浜家系ラーメン 大森家」に行ってきました。
池上通りではなくて、逆側の駅前の大きなバスターミナルを渡って左側ですかね。近くに三菱東京UFJ銀行のキャッシュディスペンサーとかあります。
(入り口と看板です。)
赤い看板が目立ちますよね!
家系ラーメンの味は好きなので期待できますよね。
ちなみにこのお店は数ヶ月前に出来たばかりだそうです。 (※実際に伺った時期は2015年8月ごろです。)
中も広めで30席ぐらいでしょうか?
とても綺麗ですね!
女性一人でも十分OKじゃないでしょうか。
食券器が置いてあるので、今回は「ネギラーメン並830円(税込)」を注文しました。
自分的にはこの店は始めてでしたので、全部普通のおススメパターンでいただくことにしました。
早めでしたが、場所もいいですよね。
結構お客さんが入ってきました。
その度にお兄さんたちの威勢の良い掛け声が響きわたるのが気持ちいいですね。 そうこうしているうちに「ネギラーメン」が運ばれてきました。
おー、ねぎはラーメンとは別皿なんですね~
(旨そうだね!)
(ねぎも丼で出来きます!)
メインのラーメンはのり、ほうれん草、チャーシューにウズラの玉子がアクセントになっています。
では、早速スープから!!
うん美味しいですね。
家系ラーメン独特の味といいましょうか、豚骨の醤油ベースですがそれほどしつこくなくてマイウーです。
子供でも食べやすそうですね。
次に、白髪ねぎもトッピングしてパクリ!!
これも、ねぎの辛味と風味がなんとも言えずウマシです。
ボリューム感大盛りで良心的でいいです!(後で間違えなくねぎ臭くなるね^^;)
(太麺好きです!)
さらに、ねぎと麺を絡めてずるずるいっちゃいましょう!
太めのストレートに近い麺も好きですね。
これもシコシコとした食感がGOODです。
途中、コショウとお酢を加えて「スープ→ねぎ→麺→スープ」のローテーションで美味しく完食いたしました!
ふー、今日もご馳走様でした♪
【蒲田ランチガイドブログのおすすめ評価】
「大森家/ネギラーメン」
★★★★☆
うん、スタンダードな家系ラーメンの味でしたね。
外さない定番感大事ですよね。
ねぎも大盛りで良かったです。
個人的にはもう少しボリューム抑え目でいいのでラーメン並+トッピングは100円程度でお願いしたい気持ちがしました。
実は、大森駅周辺も蒲田駅同様にラーメン屋さん多いですよね。
山王側というか池上通り沿いにもそこそこあります。
うん、やっぱりなかなか全部は制覇できないな!!

(投稿日:2015-08-28)
お店:横浜家系ラーメン 大森家
住所:東京都品川区南大井6-24-14