今回は、大森の老舗「中華料理 喜楽」へ行ってきました!
JR大森駅東口を出て線路沿いを蒲田方面に2-3分歩くとすぐの場所にあります。
ここも昔からある老舗ですよね~
雑然とした下町大衆中華料理屋さん
テーブル席が割とたくさんあります。
厨房にはおばさんたちがいて料理を作ってくれてますね。
定食もうまそうですが、ここは看板にも書いてあるように定番の「ラーメン600円(税込)」を注文しました。
お店の中にはサラリーマンやご近所さんらしき人たちがいました。
雑然とした感じですね~
テレビがあって新聞や雑誌なども置いてあって自由に読める感じです。
待っている最中にも結構人が入ってきます。
醤油ベースの焦がしネギが美味しいラーメン
そうこうしているうちに「ラーメン」が運ばれてきました。
ラーメンは麺の他に、チャーシュー、もやし、煮玉子です。
シンプルな中華そばって印象ですね!
実にうまそうです(^^)
では、早速スープから頂きます!!
スープは醤油ベースの焦がしネギ入りです。
焦がしネギ好きですね~
うん!!
スープの味も美味しい!!
油少な目の醤油味で、濃すぎずさっぱりしてとてもウマしっす。
しかも、あつあつ!!
焦がしネギで好きなお店に「大井町の永楽」がありますが味も似ていますね。
麺もあっさり醤油のスープにしっかり絡んでうまい
続いて麺いっちゃいましょう。
麺は中太麺ですかね。
中華そば屋さんの麺ですね~
ずるずる食べやすくてあっさり醤油のスープにしっかり絡んでうまいっす!
もやしも、しゃきしゃきして美味しい、
煮玉子もチャーシューも薄目の味付けになっていますね。
途中、コショウをたっぷり加えて頂きました!
今回も「スープ→麺→具材」のローテーションでばっちり完食いたしました!
スープももちろん飲みほしましたよ。
はい、ご馳走様でした♪
蒲田ランチガイドブログのおすすめ評価
「中華料理 喜楽/ラーメン」
★★★★★
はい、とても美味しかったですね!
値段もーズナブルだし、焦がしネギ入りのスープもウマしです。
店内も雑然としていて、女子一人ではなかなか入り難い感じでしたが、まさに下町の大衆中華食堂ですね。
定食なども充実しているので、ご近所のサラリーマンの方には嬉しいお店なんだと思います。
あとで調べると喜楽は、チャーハンが美味しくて有名らしいことがわかりました。
なので、次回は炒飯+ビールを頼みたいと思います!!
最近ラーメンばっかり注文しているので、ラーメンブログ化しちゃってるなぁ・・
→背油たっぷりスープとインパクトある極太麺「らーめん 潤 蒲田店」
→老舗のザ・醤油ラーメン!大井町ラーメンランチ「中華そば 永楽」
→絶品スープと平打ち中華そば!大井町ラーメンランチ「麺壱 吉兆」

住所:〒143-0016 東京都大田区大森北1-7-4