えー、最近雨ばかりでいやですね。
秋の長雨とはよくいったものですね。
さて、蒲田駅西口をでて、ドンキホーテのわきの工学院通りをぶらぶら歩いてラーメン屋さんがひしめいているのを見て、ラーメンもいいな~と
ひょいと、横道に入るとラーメン店らしからぬ見た目に思わず足が止まったのが、ここ「らあめん エアーズロック」です。
(入り口のオレンジ色が目立ちます!)
麺の量が比較的少ないので、女性でも飲んだあとの締めのラーメンOKですとのコメント!
しかもよく見るとランチは麺中盛り無料とのことでしたので、入ってみることに!
店舗入り口の目の前に食券器で定番の「ラーメン480円(税込)」を注文しました。
麺の量は中盛りでお願いしました。
お店の中は、そこそこ狭く居酒屋ちっくな感じです。
焼酎も結構種類が豊富のようですね。
常連の学生さんたちも入店してきて、角煮入りの「エアーズロックらーめん」なるものなど注文していました。
そこうしているうちに「ラーメン」が到着!!
(昔ながらの感じがします!)
スッキリとした透明のスープに支那竹、チャーシュー、ねぎ、ほうれんそうにナルト入りです!!
定番のトッピングもついて麺増量でこれで480円はさすが (スッキリとした味わい) では早速スープからいただきます!
うん、あっさりしていて美味しいです!
写真では黒いレンゲで透明感が今一伝わりませんが、見た目は塩ラーメンっぽいですね。
旨いです!
コショウをたくさん振りかけてさらに飲みました!
(中盛り無料ありがたいね!)
続いて、麺をいただきましょう!
こちらも普通に美味しいです!
中太麺な感じですが、腰がありつつ結構お固めです!
ずるずるといけちゃいますね!
チャーシューも甘めの味付けでとても美味です^^
スッキリした味を堪能しながら、今回も完食いたしました!
ふーご馳走様でした~^^
【蒲田ランチガイドブログのおすすめ評価】
「エアーズロック/ラーメン」
★★★★★
はい、普通に美味しかったです!
というかお腹いっぱいに美味しいラーメンを食べて480円(税込)はリーズナブルですよね。
さすがです!
まあ、工学院通りのラーメン屋さんもワンコイン500円のランチを実施しているので生き残りをかけるには安くするしかないのですかね・・
そういえば、今度ブログに掲載しようと思っていたナポリタンランチが美味しい洋風居酒屋さんがいつ間にか閉店になっていました。
女子といっしょでもOKでしたし、また行きたかったのに残念(><)
飲食店経営はやはり厳しいのですねぇ・・・

お店:らあめん エアーズロック
住所:東京都大田区西蒲田7丁目4−5小川第1ビル1F
※その後の調べによると残念ながら「らあめん エアーズロック」は閉店してしまったそうです。
すっきりとした魚介系スープが美味しかっただけに残念です。
長く続けることって本当に本当に難しいですね。