えー、わけあって蒲田駅から東急多摩川線に乗って一駅目の矢口渡駅に用事あったので、ついでにランチを食べることに!
街の中華屋さんという感じの「中華料理 新京(しんきょう)」に行ってきました。
駅から環八とは逆に商店街を多摩川方面にしばらく直進して歩いて、左に曲がったところがあります。
やっぱり黄色い看板が目印ですね。
13時過ぎでしたので割と空いていました。
お店の中はL時形のカウンター席のみで、そこそこ奥行があります。
厨房はマスターとそのお母さんが切り盛りしているという感じでした。
チャーハンや餃子などのセットメニューも引かれますが、お腹パンちくりんに間違いなくなりそうなので「みそラーメン650円(税込)」を注文しました。
たぶん人気店なんでしょうね!
待っている間もお客さんが数名入ってきました。
壁にかかっているメニューも沢山ありますね~
うーん、じっくり見ると迷うな~
そうこう待っている間に「みそラーメン」が運ばれてきました。
(うーん、旨そう!)
熱々のみそスープにもやし、たまねぎ、ひき肉、コーン、支那竹、チャーシューがたっぷり乗っかっています。
実に旨そうです!。
(みそスープ)
では、早速スープから!!
ずずっとー
はい!美味しいですね~
濃いめのみそ味がお口いっぱいに広がります!
ひき肉や野菜のコクと旨みが絶妙ですね~
なんといっても熱々がいいっすね~
飲みやすいみそスープも中華屋さん味って感じです!
(麺っす!)
では続いて、麺いっちゃいましょう!
中太のちぢれ麺ですかね。
こちらも熱々もちもちとしていて、かつ腰があって美味しいです。
はふはふして頂いちゃいます!
もやしやたまねぎやコーンもたっぷり入っているし、チャーシューは柔らかく、支那竹も濃いめの味付けでOKです。
途中、唐辛子たっぷりのラー油を加えて辛くしました。
(ラー油好きです!)
今回も「スープ→具→麺」の黄金とラインアングルを堪能し、美味しく完食いたしました!
はい、お腹一杯!!
今日もご馳走様でした♪
【ランチ評価】
「中華料理 新京/みそラーメン」
★★★★★
はい、矢口渡というなかなかマイナーな場所ですが、侮れず美味しかったですね~!!
街中にある定番中華屋さんって感じで、どの味も安定してると思います!
確か以前一度来たときは、タンメンを頼んだような気がしました。
やっぱり、ラーメン専門店よりいろいろ頼めてこっちがやっぱいいね!
チャーハンもウマそうだったな~
セットメニューにするとボリューミーだし、値段もそこそこいっちゃうのでやっぱり単品かな!

お店:中華料理 新京
住所:東京都大田区多摩川1-32-3