有名とんかつ専門チェーン店「とんかつ和幸」でお弁当をテイクアウトしました!(最近、持ち帰り多いな・・)
場所は、JR蒲田駅ビルのグランデュオ蒲田の東館地下1Fの食品売り場にあります。
地下には、さわみつ青果、ニュークイック、美登利寿司などもいろいろ入っていますよね。
グランデュオ蒲田地下1F「とんかつ和幸」
(とんかつ和幸です)
ディスプレイが並んでいてわかりやすいですね~
どれも美味しそうで目移りします!
店員さんが今日のサービス品「特ロースかつ弁当」を勧めてくれました!
(火曜日のおススメはコレ!)
定番の「ロースかつ弁当」をテイクアウト
「特ロースかつ」と普通の「ロースかつ」の違いもイマイチわからないのでここは定番の「ロースかつ弁当 615円(税込)」を注文しました。
カウンターの奥の厨房で板さんが手際行くかつを切ってお弁当につめてくれています。
早速、持って帰って食べましょう!
パッケージもこの時期のさくらデザインです。
お花見仕様なんですかねぇ~
ごはんとかつの入れ物は別ですね!
(ピンクの桜がかわいらしいです。)
フタを開けるとジャーン!
とんかつうまそうです!
(とんかつっす!)
(ごはんっす!)
出来たてなのでごはんも温かいですね!
早速、ロースかつにソースを掛けます。
(ソースたっぷり~)
きゃべつにはポン酢ドレッシングですね~
カラシも忘れずにつけて頂きま!!
ぱくっと一口!!
うーーーん!!!
うまい!!
揚げたてとまではいきませんが、サクサク、柔らかくジューシーです!
ロースの脂身とコロモとソースのハーモニー最高っす!
やっぱり「とんかつ」最高~^^
パクパクいけちゃいますね!
ポン酢ドレッシングのキャベツもいっちゃいましょう!
はい、これもウマいっす!
しいて言えばキャベツもっと欲しいです!
(野菜高いから無理か?)
ご飯もしっかり入っていて食べごたえありですね!
ゴマと昆布がいいっすね!
お米も普通に美味しいです。
ということで、あっという間に完食!!
いやー、今日もご馳走さまでした~
蒲田ランチガイドブログのおすすめ評価
「とんかつ和幸 グランディオ蒲田/ロースかつ弁当」
★★★★★
はい、大満足です!
615円(税込)でちゃんとした「とんかつ弁当」がテイクアウトで食べられるのですからね~
以前、アロマスクエアで食べたカキフライ定食も本格で超美味しかったですし、
とんかつ和幸マジであなどりがたし!!
これでキャベツが大盛りと味噌汁付だったた言うことないですけどね!!(有り得ないかぁ^^;)
住所:東京都大田区西蒲田7丁目68−1