えー、たまには東口に出没ということで、今回は「Kitchen & Bar PJ’s(ピージェーズ)」へ行ってきました。
場所は、東口ロータリーの真ん中から1本右よりの道ですかね。
直進すると「相鉄フレッサイン 東京蒲田」が左側にあります。
さらに突き当りを右に曲がってすぐのところです。
ジーンズメイトの斜め前のラーメン屋さん潤の2階ですね。 結構狭い、らせん階段を上っていきます。
(外観です!)
(2F入口です!)
テーブル席とカウンター席があります。
お昼時期をちと過ぎていましたので空いていました。
Kitchen & Barだからでしょうかね、喫煙可能なので一服されている方も結構いました。
特製キーマカレーにもひかれましたが、朝カレーを食べてきたばかりなので、数量限定!日替わりランチ「チキン南蛮(自家製タルタルソース付)800円(税込)」を注文しました。
アメリカンなコンセプトなんですかね?
80年代~90年代の洋楽が軽快に流れていました。
メニューをよく見ると「フレンチ出身シェフの手作りランチ」と書かれています。
期待もてますよね~!
しばらく待っていると、ランチのセットになっているスープとサラダが運ばれてきました。
(スープとサラダ)
では、早速サラダから頂きます!
うん、ドレッシング美味しいですね。
さっぱりして良い味付けだと思います。
その後「チキン南蛮」が運ばれてきました。
(大きなチキンが4つも!)
ワンプレートに、自家製タルタルソースがたっぷり掛かったチキン南蛮とポテトサラダ、いんげん、コーン、そして御飯が盛られています。
では、メインの「チキン南蛮」頂いちゃいましょう!
はい、これもマイウーです。
(熱々っす!)
あつあつジューシー揚げられた鶏肉に甘酸っぱいソースとタルタルの酸味がとてもよく合います。
鶏肉も外はカリッと中は柔らかく、また具だくさんで手作り感満載のタルタルソースも非常に美味しいですね。
南蛮ソースも甘すぎず辛すぎず優しいお味です。
これをタルタル・オン・ザライスでもいけそうです^^
そして、チキンも4つついているので非常に食べごたえあります。
今回も、チキン南蛮→タルタルソース→ご飯の流れでお腹ぱんちくりんになりました。
ふー、今日もご馳走様でした!
【蒲田ランチガイドブログのおすすめ評価】
「Kitchen & Bar PJ’s/日替わりランチ」
★★★★☆
とても美味しかったです!
フレンチ出身のシェフの腕は確かだと思いました。
ただ、残念なのが喫煙OKなところ。
お店入った瞬間からもうもうとタバコの煙が立ち込めていてはっきりいってとても臭かったです。
服にも匂いがつきました。
お昼時だけでも禁煙にしてもらえればと良いと思います。

お店:Kitchen & Bar PJ’s
住所:東京都大田区蒲田5-20-7 2階